そのひのことごと

平和に生きたい個人の個人による覚書なのでできれば優しくしてほしい

わたしは戦争のことをなにも知らない

なにも知らなさすぎてフィクションからしか世界の解像度を上げることができない。つらい。
そういう自分用覚え書き。

 

 

第二次世界大戦前〜終戦後 作中描写:1936年〜1950年 ナチス政権下ドイツ
 反ナチ修道士/親衛隊視点
 ユダヤ人迫害、ドイツ内部での信念の対立、信仰の在り方、神の存在

 

第二次世界大戦前〜中 作中描写:1938年〜 独軍ポーランド侵攻
 日本人(ロシア人ミックス)外交官視点
 戦争を起こすまいとする外交、勃発した災禍における個々のアイデンティティ

 

第二次世界大戦(東部戦線) 作中描写:1942年(独ソ戦開始後)〜終戦まで
 ソ連赤軍(狙撃兵)視点
 すべてを奪われて復讐を誓う少女が入った女性だけの狙撃小隊

 

第二次世界大戦西部戦線) 作中描写:1944年(ノルマンディー上陸作戦)〜終戦まで
 米軍兵士(コック兵)視点
 戦時下における日常の謎からの大きな連なり

 

第二次世界大戦後 作中描写:1945年 4カ国(米ソ英仏)統治下ドイツ
 ドイツ人少女視点(ソ連NKVD監視下)
 戦争が終わっても世界と痛みは終わらない

 

▼東西冷戦 作中描写:1949〜1961年 米国/ソ連
 CIA(ロシア移民系)/ソ連人編集者視点
 女性達が担った『ドクトル・ジバゴ』を巡る戦い

 

▼東西冷戦 作中描写:1989年 東ドイツ
 日本人留学生視点
 東西対立、シュタージの監視、音楽を媒介に描かれる才能のきらめき

 

以下はここまでの流れに入れるのは違うかなと思ったけど置いとこうかなと思ったやつ

 

▼1936年 二・二六事件

▼1937年 日中戦争直前

▼1945年 第二次世界大戦直後

▼1991年 ユーゴスラビア紛争